2011年4月21日木曜日

飛鷲旗

4月17日に秋田県潟上市昭和町で
飛鷲旗争奪少年剣道大会がありました。

3月の地震や度重なる余震で、
練習もままならず、予定されていた、
水戸大会にも行けず、
子供達・保護者ともに焦りや、
残念な気持ちがぬぐいきれないなかの、
今年度最初の大会でした。

今年度は、6年1名 5年2名 3年3名 2年1名 1年1名の
計8名の部員でのスタートです。

必然的に高学年3人に3年生の2人でのチーム構成になり、
監督も大会までの調整やポジションを決めるのに
かなり苦労なさったろうな…と思います。

大会は、午前・個人戦 午後・団体戦という形で行われました。
家の娘は、昨年度なんとか低学年個人で3位に食い込んでいたので、
今回、5・6年女子個人では、優勝や準優勝は、
6年生がいるから無理と思っていたようですが、
なんとか3位までは……と思っていたようです。
しかし、現実はそんなに甘くなく、ベスト8で敗退してしまいました。

午後からの団体では、
1回戦・2回戦…と突破。
私個人では、2回勝っただけでも、「こんな事あるのか?」と
思うぐらい意外でした。
3回戦は、代表決定戦までもつれ込み、
なんとか勝利しました。
準決勝も、本数差で勝利。
決勝まできたときには、本当に信じられませんでした。
そして本当に本当にミラクルがおきて、
絶対勝てないだろうと思っていたチームに、
勝利することができ、見事優勝を飾ることができました。





今回の優勝は、子供達に自分のポジションの役割をしっかり果たすことが
どれだけ大事か教えてくれたような気がします。
私的には、このチームでも今年度頑張れば
結果が出せるのではないかと希望を持たせてもらいました。

監督や、教えてくださった先生方、
練習できる環境を与えてくれた地域の方々に感謝しています。
本当にありがとうございました。
そして今年度もよろしくお願いします!

2 件のコメント:

  1. 優勝おめでとうございます。
    港剣志館 幸之介父と申します。
    決勝での角間川チームの戦いぶりはさすがでした。
    後藤君はじめ、学年は関係なく良い選手が揃ってますね。
    見ていて楽しい試合でした。
    ウチのチームは2日間連続での決勝戦での敗退。
    まだまだ挑戦者です。
    来月の全県大会はもちろん優勝して日本武道館への切符をねらいます。次こそは・・・“o(><)o”

    返信削除
  2. >幸之助さん
    コメントありがとうございます。
    お褒めの言葉ありがとうございます。
    準決勝の時の港剣志館さんの剣道を見ていました。みんなイイ剣道をしていて素晴らしいと思いました。
    うちのチームは、大小様々で(笑)やりにくかったじゃないかと思います。

    挑戦者なんて謙遜なさらないでください。
    港剣志館さんは、今年度の注目チームだと
    聞きました。
    追われる側なんじゃないでしょうか?
    追われる側の大変さは、凄くよくわかります。
    プレッシャーに勝てる精神力が問われますよね。
    これから大会ラッシュに突入しますね。
    選手たちは、大変だと思いますが、
    親としては皆さんの試合を見るのがとても楽しみです(*^_^*)
    来月には、一回りも二回りも成長した港剣志館チームになってる事と思います。
    私たちも、負けずに頑張りたいと思います。

    返信削除